ついに臨時国会も始まり、今朝は8時から厚生労働部会に参加してきました。
現在審議中の法案など、しっかりと議論を重ねました。

その後、「新しい公共推進会議」に参加いたしました。事務局次長を仰せつかることになりましたので、精一杯がんばります。
6千億円〜9千億円もの金額が見込まれる休眠預金を有効に活用させていただくための仕組みや、地方を活性化するための「ふるさと投資プラットフォーム」(地方のNPOや中小企業などに小口投資するためのファンドや情報サイト)について話し合いました。
ついに臨時国会も始まり、今朝は8時から厚生労働部会に参加してきました。
現在審議中の法案など、しっかりと議論を重ねました。
その後、「新しい公共推進会議」に参加いたしました。事務局次長を仰せつかることになりましたので、精一杯がんばります。
6千億円〜9千億円もの金額が見込まれる休眠預金を有効に活用させていただくための仕組みや、地方を活性化するための「ふるさと投資プラットフォーム」(地方のNPOや中小企業などに小口投資するためのファンドや情報サイト)について話し合いました。
〒100-8962
東京都千代田区永田町2-1-1
参議院議員会館 1007号室
〒231-0014
神奈川県横浜市中区常盤町3-24サンビル2F